スポンサーリンク

人のブログを読んで自分のブログを書くブログ執筆法。それは反則ではなく、自分の軸に置き換えるからいい。

Pocket

ブログを日々書くと同時に、多くのブログを読んでいます。

毎日、ブログをどう書くかについて考えを巡らしていますが、人のブログを読むことで、明日の自分のブログ執筆に活きてくるからです。

ブログは書くし、読む。

ブログを毎日書いています。

こんな日々を送っていると、

「ブログ読んだりもしますか?」

そんなことを聞かれることがあります。

その答えは、

「もちろん、読みますよ」

ブログをどう書くかは、本を読んだりブログ執筆法を学ぶだけではなく、人のブログを読むことで得られることが大きいです。

そして、ブログを書き、人のブログを読む面白さはいくつもあります。

そのうちのひとつが、

「誰かが書いていることを、自分なりな視点、軸で書く」

ということです。

「あ、そのテーマがあったか」

ブログネタは、基本的に自分で書こうと思ったこと、思いついたことで書いています。

これに加えて、人のブログを読んでいると、自分が思いもしなかったテーマで書いていることを読むことがあります。

「あ、そのテーマがあったか」と。

そういうのを読むと、自分も書きたくなるものです。

ただし、あるテーマで書くとしても、その人とは違う視点、軸で書けると思ったときに限っています。

同じ視点で書いたら、ただのパクリになってしまいますからね。

昨日のブログ、

「10連休にやろう」では、きっとやらない。そう思えば、やりたいことはそれより前にやる・始める。

これなんかは、まさにそうです。

自分なりに書けるな。

自分の視点でいけるな。

これが、結構楽しいもんです。

ブログネタに困るなら、ブログを読め

人のブログを読むと、自分のブログを書くための知見が得られる側面があります。

これ、実はブログネタの宝庫です。

やろうと思えば、毎回誰かのブログを読んで得た、自分が考え付かないテーマを自分流に書くことで、ブログを続けることも不可能ではないからです。

私は、それはタフに感じるので、ごくたまにしかやりませんが。

しかしながら、ブログを書き始めた当初、ブログネタに困っているにであれば、人のブログを読むことで書けることがあります。

人のブログを読んで得たテーマを自分なりに書くときは、結構ワクワクしていたりします。

これも、ブログを読み、ブログを書く醍醐味。

ブログを書くなら、ブログを読め。です。


クラウド会計ソフト対応の税理士 野田翔一です

さいたま市大宮にてクラウド会計ソフトを専門をはじめとしてサービス提供をしている税理士です。クラウド会計ソフトを使った経理の効率化、請求書や給与ソフトとの連携で経理を楽にする提案・キャッシュレス対応へのアドバイスなどを得意としています。税務顧問・スポット相談いずれも対応しています。 税理士野田翔一税務コンテンツHPはこちら 代表プロフィール税務顧問 スポット税務相談 クラウド会計導入コンサルティング
スポンサーリンク
スポサーリンク
スポサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポサーリンク