スポンサーリンク

ブログ論。ブログを継続して書き続けるコツは、ネタのあるないだけではない。続けるためには、いかに書けなくならないようにするか、にある。

Pocket

ブログを平日毎日更新で書き始め、4月で2年が経ちます。

継続してブログを書き続けるコツは、書けなくなりそうになることをいかにして避けるか、というところにあると考えています。

書けなくなったときが、ブログが終わるとき

ブログは、書けるうちは書き続けていくんだろうと思っています。

言い換えれば、何らかの理由で書けなくなったら、書かなくなるんだろう、と。

書けなくなるというのは単純にネタがなく書けない場合もありますが、書くことは決まっているが更新が間に合わなかったということもあるでしょう。

いずれにしても、一度途切れたときに、書かなくなってしまう気がしています。

となれば、いかに書き、書き続けることが、ブログを続けるコツとなってきます。

だからこそ、書けなくなりそうになることを全力で防いでいます。

書けなくならないようにするために、していること

ブログが書けなくならないようにするために、していることがあります。

書くこと、何をネタにするかといったことも大事ですが、要はブログを書くことそれ自体が、何らかの理由で出来なくなりそうになることがあり、そうなることを避けているというわけです。

朝ブログを上げるのは、書けなくならないように

ブログは基本的に、朝の時間に上げるようにしています。

普段から早起きがベースなので、5時頃には起き、ブログを書きはじめます。

そうして、文章、写真までうまく整えば、朝7時頃までにブログを上げます。あるいは、8割9割まで出来て、文章のチェックや写真の用意が間に合わないときは、昼の時間にやることにして一旦そこまでとします。

書ければオーライですし、書けなくても大部分は出来ているので、その日は書けます。

こうして、朝の時間にブログを書くのは、書けなくなるのを防ぐという意味があります。

というのも、やはり日中は時間がとりにくいです。移動中にカフェで書くのか、夕方落ち着いてからオフィスや自宅で書くのか、あるいは帰宅後に夜、書くのか。

実際、カフェ・オフィス・自宅すべてで少しずつ書いたこともあるのですが、少し書いては移動、少し書いては移動となるので、集中力は欠けます。書いていても、あまり気乗りしません。

そうしたとき・・・「あ、書けなくなるかも」と頭にぽっと浮かびます。

また、一時期に夜型になってしまったときがあり、夜のラスト2・3時間でブログを上げるということをやっていたときがありました。ラスト2分前スライディングで滑り込みです。

スライディング上げを3日も4日も繰り返すと、結構消耗します。これも、書けなくなりそうになる要因でした。

そうして紆余曲折あり、朝ブログを書いて、書けなくならないようにしています。

ブログを書くために、体調を崩さないようにする

さらにブログが書けなくなる理由としてあるのが、体調を崩すということ。

当たり前ですが、体調を崩すと頭が働かなくなり、ぼーっとしたりして、うまく物事を考えられなくなります。

仕事にも支障が出ますが、ブログにも支障が出ます。

だいたい、ブログは集中して1時間ないし、1時間半くらいかけて書くことが多いのですが、体調不良で集中出来ないと、うまく書き進められなくなります。

そのために、出来る限り体調を崩さないようにしています。

といっても、基本のキをやる程度です。

出掛けて戻ってきたら、手を洗う。うがいをする。

あまり不摂生はしない。夜遅くまで飲んだりしない。というくらいです。

あとは、6時間以上は寝るようにする。

ビタミンサプリは飲んでいますが、そうした類はこれくらいです。

子どもでも知っている基本キのレベルですが、これだけでも十分に意味があります。

こうして体調不良をブロックしていますが、体調管理は難しく、どうしても不調になることはあります。

直近では、二週間前ほど。どこかでもらってきたのか、胃腸炎に。熱も38度超出て、結構しんどかったです。その間、辛かったのは2日間でしたが、その間もブログは書きました。あとで見返してみると、若干文章がよく分からない箇所があるような・・・。

悪いときを知っているからこそ、良い状態で書けるありがたみが分かります。

体調が良好なのは生きるうえでも良いことですが、ブログを書けなくならないようにするためにも大きな意味があります。

書けなくなるのを避けて、ブログを書く

朝書いて時間と余裕を確保、体調は良好で、かつネタがあれば、ブログは書けます。

こうはしていても、朝の予定が入っているとか、コンディションが悪いなど、何かが欠けてしまうことはありますが、一部が機能しているだけでも書くアドバンテージにはなります。

ボロボロの状態でブログを書くのはきついし難しいです。しかも、それはブログに出ますからね。

今後も、書けなくなることを避けながら、ブログを書いていきます。

編集後記

最近はすっかり暖かくなってきてこともあり、移動は基本的にクロスバイクです。

先日整備ついでにチェーンの交換を行ってから、ギアが飛ぶようになっています。強めにこぐと、ギアが一つガチャッと動きます。そのつもりがないと、転びそうになります。

そのうち落ち着くのか、しばらくゆっくり目のスタートで様子見です。


クラウド会計ソフト対応の税理士 野田翔一です

さいたま市大宮にてクラウド会計ソフトを専門をはじめとしてサービス提供をしている税理士です。クラウド会計ソフトを使った経理の効率化、請求書や給与ソフトとの連携で経理を楽にする提案・キャッシュレス対応へのアドバイスなどを得意としています。税務顧問・スポット相談いずれも対応しています。 税理士野田翔一税務コンテンツHPはこちら 代表プロフィール税務顧問 スポット税務相談 クラウド会計導入コンサルティング
スポンサーリンク
スポサーリンク
スポサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポサーリンク