ブログには、基本的に、できること・やっていることを書くことが多いです。
その一方。実は、やっていないこと、できていないことも、書いています。
やっていないこと、できていないことでも、書けばできるようになるからです。
ブログに書けば継続する。深まる。
やっていること、できることをブログに書いて発信することは、大きな効果があります。
ブログに書くことで、やっていること、できることを継続する契機となり、深めることができるのです。
普段やっていること、できることでも、ふとしたキッカケでやらなくなってしまったり、なんとなく飽きてしまったりすることがあります。
それが、良いこと、自分のレベルを引き上げることであれば、実にもったいないといえます。
大事なことでも、しなくなるのは結構簡単で、パタッと途絶えてしまいます。
やっていること、できることを、話題としてブログを回していると、それをやらなくなるということが少なくなります。まずは、ここで継続するという効果が期待できる。
そして、ブログを書くと、そのものごとへの意識が深まり、より打ち込むことができます。
やっていること、できることをブログに書くと、以下のように流れが生じます。
やっている・できていることがある
↓
ブログに書く
↓
書いたことで、もっとやる、できる
↓
やったこと、できたことを、さらにブログに書く
↓
・・・・・
なんとなくやっていること、できていることも、書いて、発信するために、いろいろな角度から考えることができます。
この過程で、やっている、できることに意識を向け、深めることができ、結果として継続も後押しすることができるのです。
普段やっていること、できることは、書くことで、大きな成果につながります。
この、ブログに書いて行動を後押しするという流れ。実は、やっていないこと、できていないことでも、書くことでやるようになり、できるようになるという応用があることに気付いたのです。
やっていない・できないことを書いて、できるようになる
今は、やっていないこと・できないことでも、ブログに書くことで、できるようになります。
この、やっていないこと・できないこととは、あくまで意思のレベルでの話です。
自分がその気になれば、できることではあるのに、その気になれなくてできない、といったようなものを言います。
たとえば、早起きするとか、ジムに定期的に行くとか、食堂で大盛頼まないとか、そういったことです。
バクテンができるようになる、というわけではありません・・・。
自分の意思で、その気になればできるけれど、実際簡単ではないことでも、ブログに書くことで、できるようになるという流れがあることに気付きました。
さきほどの、やっていること・できることの流れには似ています。
まず、ブログに書く
↓
少しやってみる
↓
やったのでブログに書く
↓
やると言った手前、やらないわけにいかない気がする
↓
続けてみる
↓
・・・・・
スタートが、すでにできていることとは違って、やる前に先に書きます。
「これからやる宣言」「始めてみたという記事」など。
書いたので、とりあえずはやってみることになります。
通常、ブログなしで始めると、この一回で終わってしまうことが多いです。
しかしながら、書いてしまっているので、一度やってみた経験を、とりあえずは書いてみることでしょう。
その後、やると言った手前、すぐにやめるわけにはいかない気がします。
実は、そこに引っかかるのがポイントです。ブログなしでやり始めた場合には、なし崩し的にやめてしまうのに比べ、書くことで意識するポイントが増え、続けることができ、やることができるというわけです。
日々、続けること・やる方向を向いて、歩んでいくことができるのです。
実は、このやり方で、元々やっていなくて、できていなかったようなことが、継続できるようになっています。
やらない・できる→やる・できる
ブログに、やっていることとして書くことで、できていることがあります。
タイプとしてはふたつあります。
・まったくやらない、できないことを、やるようになる
・苦手、続かないことでも、やるようになる
まったくやらない、できないことは、朝ジムに行くということでした。
プロフィールや、ブログでたびたび紹介する、朝の時間にジムに行くというのは、元々はやっていませんでした。
ほぼ、ブログを始めると同時にジムを申し込み、ブログで朝通いを書くために、朝行くようになったというわけなのです。
ここ最近は週に1回ほどに減っているのですが、当初は突っ込んで週に5日ほど行っていました。その後は少し抑えましたが、やる・できるためのブログ効果は、やはり大きいです。
また、苦手、続かないことは、早起きです。
早起きをして、本を読んだりブログを書いたり、走ったりするのが好きなのであって、早起き自体は得意ではありません。
早起きは前々からやっていることではありますが、楽ではありません。
ブログに早起きをしているということを書いているのもありますし、早起きをしないと読書やブログ書き、走ること、そしてジムなど、朝やっていることが崩壊します・・・。
ブログにまつわる、あらゆる要因から、早起きは苦手でもやるように、システム化されていると言って良いでしょう。これも、基本はブログを書くことから意識付けが始まります。
やっていること・できることは、もっとできるようになる。
やっていないこと・できないことは、できるようになる。
ブログは、公開するという特性上、言った手前、すぐにはやめられないということがあり、効果が大きいです。
しかしながら、ブログでなくても、書いて目に見えるようにして貼っておくといったことや、自分の所信表明を記しているノートに記すというのでも、意識に落とすことはできます。
今回は、私のやり方として、ブログに書くことで、やるようになるというものを紹介したまでです。
ただ、ブログなら効果は大きいはず。いずれにしても、なんらかの方法でやってみる価値は十分あります。
編集後記
4月もまもなく終わりますね。
4月5月の連休あたりで、何冊か読みたい本を、すでに買ってあります。
実は、フライングして一冊読んでしまっているのですが、その本がおもしろい!
まだ読んでいる途中ですが、仕事の概念を吹き飛ばすような内容です。
仕事が好き派も、嫌い派も、結構読める内容なんじゃないかと。
これまでにない切り口で、仕事に対する考えに、バーンと響いてきましたね。
明日には読み終わってしまいそう・・・!