スポンサーリンク

石の上にも三年か、小学校での租税教室は三年目にして若干の手ごたえ。150人を相手にすることで決めたのは、シンプルさと何を伝えるか明確にしたこと。

Pocket

昨日は、小学校での租税教室の講師を担当してきました。

小学生を相手に税金を説明するのは、なかなか難しいです。

今年で三年目。ようやく、若干ではありますが、小さな手ごたえを感じられました。

授業進行用メモ。

租税教室三年目。何を話す悩む。

税理士会が行っている小学生への租税教室の講師を、2017年から担当して、三年目になります。

三年目ともなれば、割とスムーズに授業を進めることが出来ていそうですが、今年はやや悩んでいました。

「今回は何を話すか?」、と考えていたのです。

一年目、二年目は、租税教室を有意義なものにして欲しいと思い、色々詰め込みすぎました。その結果、うまく伝わっていなかったような気がしていました。

生まれてから年配に至るまでにかかってくる税金を紹介して、一生を通して税金を知っていることは大事だ・・・という話など含めて、織り込み過ぎていました。

さらに、6年生にはどういうテーマがストライクなのかが分からなくなり、悩むことに。

そんなことで、今年は大幅に変えようと思って、考えた結果が・・・

シンプル。

そして、伝えたいことを明確にする。

これに徹してみました。

初の4クラス合同。シンプルしかない。

三年目となった今年の租税教室の一校目は、4クラス合同・150人への授業となりました。これだけの人数を相手に話すことは、普段まずありません。

実は、合同クラスでやるのは初めて。人数も多く大教室でやるので、正直どういう雰囲気なのかが読めませんでした。おそらく、多少なりとも緊張もします。

そのこともあり、内容をごくシンプルにすることにしました。もうシンプルしかないと。

そして、伝えたいことは最初に明確にすることにしました。具体的には、以下のような流れで授業をしました。

・はじめに(つかみ)

消費税が8%から10%に上がることについて、3%導入時から今までを追う。10%はモノの一割にもなる。

小学生ひとり当たりに一年間に投入されている税金の額クイズ。

・本編(税金はどう集められ、どう使われるか)

税金はどう集められるか。広い課税ベースで、多くの税目から集められている。法人税所得税など、主要な税目の紹介。

税金はどう使われているいるか。教育DVDを見つつ、街中や学校で、どう税金が使われているか確認してもらう。

・さいごに

消費税の軽減税率について

質問

※ここまで

ざっくりした項目はこんな感じにしました。細かい話は間に挟みましたが、基本的にはこれをベースにシンプルに。そしてどう集められて使われるかを伝えることに徹しましたね。

その結果?かどうかは分からないのですが、伝わった気がして若干の手ごたえを感じたかなと。(もちろん、当日の雰囲気もありますが)

この授業内容をベースに、少し改良して次回以後に活かしていきます。

想定外にうけたのは、やはり消費税と軽減税率

授業のラスト10分で消費税の増税と軽減税率について話したのですが、想定外にもこれが一番うけていました。

軽減税率が導入されると、飲食店で買うとき、店内かテイクアウトか確認されて、店内だと消費税10%、テイクアウトだと8%になります。

「じゃあ持って帰った方がいいじゃん」となり、意外と盛り上がる展開に・・・。

さらに、消費税はいくらから掛かるのかという質問が出て、現行8%なら、13円から消費税がかかると説明。

13円 × 8% = 1.04円

1円未満は切り捨てるので、1円消費税がかかる。

たとえば、10円ガムを買っても消費税は0.8円だから、切り捨てられて10円あれば買うことが出来る。消費税はかかりません。

この話をすると、

「じゃあ、一個ずつ買った方がいいじゃん」と盛り上がる展開に。

そのまま、幕引き。

こういう展開になったこともあり、手ごたえ感じたのかもしれません。

次回以後に向けて、メモ代わりに今日のブログを残しておきたいと思います・・・!

昨日の(野田翔一)

昨日から、編集後記というタイトルやめてみました。

昨日の野田翔一となってますが、とりあえず、です。いいネーミングが浮かんだら、変えていきます。

昨日は、租税教室の授業へ。昨日は150人合同。結構鍛えられました。少しでも役に立ってもらえれば嬉しいですね。


クラウド会計ソフト対応の税理士 野田翔一です

さいたま市大宮にてクラウド会計ソフトを専門をはじめとしてサービス提供をしている税理士です。クラウド会計ソフトを使った経理の効率化、請求書や給与ソフトとの連携で経理を楽にする提案・キャッシュレス対応へのアドバイスなどを得意としています。税務顧問・スポット相談いずれも対応しています。 税理士野田翔一税務コンテンツHPはこちら 代表プロフィール税務顧問 スポット税務相談 クラウド会計導入コンサルティング
スポンサーリンク
スポサーリンク
スポサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポサーリンク