スポンサーリンク

会社の経理は人との出会いと同じ!出会いがあればさらなる進展・終幕があるように、会計処理にも続き・終わりがある。

Pocket

会社の経理はどんなに小さい会社であったとしても、そこそこの会計処理はしなくてはいけません。日々の取引、資産の取得、備品の購入、経費の支払い、償却、棚卸処理・・・考えればいくらでも出てくるものです。

そのいずれについても言えることなのですが、始めた会計処理は、その多くは続き、終わりがあり、始まりを処理しただけでは完了しないというルールがあります。

それはまさに人との出会いと別れのように、出会ったらその先があるように、会計処理もやりっぱなしでは済まないのです。

img_1076

人との出会いと会計処理

人との出会いには、いろいろあります。

出会ってしまえば、その先なんらかの動きが出てくるのが人間関係というものです。

出会って、さらに仲が良くなり、進展するか、あるいは仲が薄くなりなんとなく離れるか、離れると決めて決別したり、多岐にわたります。

これと同じように、会社の経理である会計処理にも、出会いがあればその続き・終わりがあり、出会ってそれで終了ということにはなりません。多くの会計処理は、その続きがあるものです。

今日は、始まりとその続き、終わりを見ながら、それが会社の数字にどう影響してくるものか、考えてみます。

資産を買った場合

会社を運営していくうえで、事務所の備品や工場の機械、運搬に使う車両、経理に使うパソコンなど、いわゆる会計用語でいうところの固定資産の取得はつきものです。

固定資産と堅苦しくいっていますが、まぁ設備投下です。大きなモノを買うということが、固定資産の取得と言って差し支えないです。

こういった資産を買ったとき、どう会計処理=出会いとその先、を処理していくのか、見ていきます。

たとえば、運搬用の車両を百万円で購入してきたとしましょう。

・購入時の処理はこのようになります。

(車両運搬具) 1,000,000  (現金預金) 1,000,000

※これが出会いのポイントになります。嬉しいものです。

そして、その車両は荷物の運搬に貢献するわけすが、これが出会いの後、付き合いを続けている仲といえるでしょう。

その仲を会計処理で表すならば、毎期末の減価償却が付き合いを表すことになるでしょう。

・期末の減価償却(期首に取得して、5年定額償却と仮定)

(減価償却費) 200,000  (車両運搬具) 200,000

※減価償却は、うまく付き合っている仲を示していると考えます。

~そして、その後も数年にわたりは運搬に貢献し、出会いから長い付き合いが続いていくのですが、出会いがあれば別れがあることもあります。人との出会いがいつの日か別れとなるのと同じように、資産の購入の処理から始まり、付き合いの償却、そして売却という別れがあります。

・車両の売却(すでに800,000円償却をしてきて、いま200,000円残っています)

(現金預金) 300,000   (車両運搬具) 200,000

(車両売却益) 100,000

残りの金額より高く売れれば、車両売却益がたちます。10万円のプラスです。

(現金預金)  100,000   (車両運搬具) 200,000

(車両売却損) 100,000

残りの金額より、安く売れた場合は、売却損がたち、10万円はマイナスになります。

※これが出会いの後、別れを表します。廃棄である除却はなんだか悲しい感じなので、割愛しました。売却と同じで、手元から離れることは同じです。

商品の購入と、棚卸処理、売却

商品販売業の場合の商品の仕入の処理も見てみます。

商品の仕入をしたとき、その仕入は一度経費科目である仕入高に入りますが、期末に棚卸処理があるため、期末に売れ残った商品は仕入高からマイナスして、実際に経費になるのは、当期に売れた商品に対する仕入原価となります。

この処理を追う過程でも、人との出会いと別れが垣間見えます。

・商品を仕入れる(10万のモノを10個買ったとしましょう)

(仕入高) 1,000,000 (現金預金) 1,000,000

※ここが出会いのポイントです。始まりです。

そして、期末に棚卸をして、仕入れた商品のうち、売れ残りがどうなっているが調べます。

・期末の棚卸処理(仕入れた10個のうち、5個は売れ残ったとしましょう)

(繰越商品) 500,000  (仕入高) 500,000

経費科目である仕入高に入っている500,000円を、ストック科目である繰越商品に切り替える処理をします。

仕入れた1,000,000円のうち、500,000円だけが仕入高に残り、売れ残った分の500,000円はストック科目の繰越商品へ移ります。

そして、仮に前期に売れ残ったものが3つあり、300,000円の商品が当期の期首にあったとしましょう。そして、それは当期に売れたと考えましょう。

そのときは、こう処理します。

(仕入高) 300,000  (繰越商品)  300,000

前期にストックに入れた300,000円は、当期に仕入高である経費科目に入ることで、経費になるわけです。

これを2段で示すと、

(仕入高)  300,000  (繰越商品) 300,000

(繰越商品) 500,000  (仕入高)  500,000

となり、よく簿記や経理で棚卸処理をするときに言う、「しーくりくりしー」になるわけです。

これが、出会いの後、付き合いと別れです。

具体的には

(繰越商品)  500,000  (仕入高)  500,000

これが出会いのあとで、付き合っているとき。

(仕入高)   300,000  (繰越商品)  300,000

前期に残った商品のうち、当期に売れた分の、当期にストック科目から経費科目に移したこの処理が、別れを示しています。

出会いと別れいくつもある

人生生きていると、仕事やプライベートで様々な出会いがあり、出会いがあれば末永く付き合っていく友人関係、恋人関係、取引関係などがある一方、もちろん別れや決別もあることです。

これと同じで、会社でも個人事業にしてもいずれにおいても、商売をやっていくなかでは様々な会計処理が行われていきます。

今回紹介した以外にも、始まりがあれば続き・終わりがあるものというのはいくつも考えられます。

例外的に出会いで終わるもの、たとえば日々の経費の支払いや少額の備品の購入など、初期の処理で完了するものもあることはありますが、続きがあるものも多いです。

今回は触れませんでしたが、会計処理のみならず、税金という側面まで考えれば、さらにいろいろと考えられます。予期せぬ展開もあるでしょう。

会社の会計処理や税務処理は、考えられる展開と予期せぬ展開両面があります。

人との付き合いと同じように、常にそのあたりを意識して、アンテナを張って、知っておくべきことは知っておく。理解すべきことは理解しておく。気がかりなことは懇意にしている税理士に聞いてみる。などしておくべきでしょう。

編集後記

昨日は千駄ヶ谷の東京税理士会で午後から研修受講。

岩下忠吾税理士の相続研修でした。

岩下税理士は、税金の話のみならず、税理士として、職業人として、人としてどうあるべきかというところまで、たまに語るときがあります。

昨日は少なかったような気もしますが、少ないながらメモしてみました。なにかのネタにつながるかもしれません。

ここまで含めて研修費用と考えてます・・・!


クラウド会計ソフト対応の税理士 野田翔一です

さいたま市大宮にてクラウド会計ソフトを専門をはじめとしてサービス提供をしている税理士です。クラウド会計ソフトを使った経理の効率化、請求書や給与ソフトとの連携で経理を楽にする提案・キャッシュレス対応へのアドバイスなどを得意としています。税務顧問・スポット相談いずれも対応しています。 税理士野田翔一税務コンテンツHPはこちら 代表プロフィール税務顧問 スポット税務相談 クラウド会計導入コンサルティング
スポンサーリンク
スポサーリンク
スポサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポサーリンク