スポンサーリンク

ブログを始めて51記事目・・・ブログについて、ブログのしんどさ、続ける意味、楽しさ。いろいろ綴ってみる。

Pocket

今日でブログを始めて51記事目です。50記事を超えました。

今日はここまでブログを書いてきたことを、あれこれ綴ってみます。

IMG_0733

誰からも聞かれるわけではないけれど、聞かれそうなこと

このブログ、基本的に祝祭日、土日を除く平日の日は毎日更新としています。原則的には5日間連続で書いて2日休み、の繰り返しです。

5日連続で書くので、途中で何らかの事情でしんどくなることもあります。

ネタは尽きませんか?平日だけでも毎日書くのはしんどくないですか?という声が聞こえますね。答えましょう。しんどいこと、いくつか用意してみました。

・ネタの精度が甘い

書く記事のネタは、だいたい当日の朝、起きて、パソコンを立ち上げてから考えだして、執筆画面を出すまでに決めます。書くネタは、当日の朝に決めるということです。

とはいえ、ネタを朝から、一から作り出して書き上げるところまで持っていくのは正直しんどいので、常にネタ帳にいろいろ書き込んでおいて、朝に一つのトピックとしてまとめて、記事としてあげるという感じです。

なんとなく、これでいこう、これでいける、と思って書き出してみても、なかなか進まない時があります。そういう日は、そのネタの探求度、精度が甘くて、ネタとなり得ていないという場合が多いです。

そうなってくると、その場でアレコレ考えて進めるので、時間はかかるし、修正は多い。場合によっては、そのネタはダメだと中断して、他のネタにすることもあります。こういう日は、朝からしんどいですね。

・調子が悪い日がある

だいたい、朝の4時から5時くらいの時間に起きて、ブログを書いています。仕事・時間の都合上、まとまった時間として、クリアな頭でブログに臨めるのは、この朝の時間しかないと思っています。朝なので、身支度や朝食の都合、時間が決められているのでダラダラしない、というのも利点です。

とはいえ、朝イチで書くがゆえに、体調を崩したときはなかなかキツイです。

調子の悪さは、起きた瞬間が最もハードにキツく感じます。

先週も、38度の熱が夜中に出てしまい、結構しんどかったですが、なにやらフラフラしてうまく寝れずに、3時台に起きてしまって、ゴホゴホ熱を出しながら、書いた記事もありました。その日の記事は、後から読み返してみると、そういう日に書いたのが分かりますね・・・。

熱もそうですし、腹痛や頭痛、その他インフルエンザなどにかかっても、書けるなら書くので、調子の悪い日は、やはりしんどいなぁ、と。

・ネタが尽きかける

ネタに関しては、日々仕事をしているなかで・生活をしているなかで、思ったこと・気付いたことをネタ帳に書き込んでいます。断片的なものもあれば、ある程度、記事を意識して構成まで含めて書く場合、いろいろあります。

さきほど、書く記事は当日の朝に決めると言いましたが、書けるネタとしては、常に2・3ネタ想定しています。あれとこれはまぁいける感じだな・・・と。

そのネタのひとつは、先ほどもあったように、構成まで含めてそのまま使えるのもあれば、1行しかないものもあります。例えば、「社長は最低限、税金の知識を持て!」という感じで、たったこれだけのケースもあります。ここから無理やり展開していくということです。

1行シリーズしか在庫がないときは、ネタがやばい!と思いながら日中過ごしているものです。それこそ、ネタが尽きかける、という恐怖に追いやられる感じですね・・・。

常にチャレンジ精神で行こうという気になる

ブログを維持・継続するために、日常的に新しいことに取り組むようにしています。

ブログをやっていなければ、やらなかっただろうということで、最近取り組んだこと、あげてみます。

IMG_0666

タリーズコーヒーで、タピオカ宇治抹茶ラテを飲む。

普段、コーヒー屋では、夏はアイスで、冬はホットでブラックコーヒーしか飲みません。

しかし、タリーズしかり、スタバしかり、いろいろ飲み物はあります。

というこで、気になったもの、以前ならスルーしていたものをあえてチョイスして、試す。

この、タピオカ宇治抹茶ラテ、tallで560円(税込)します。まぁまぁです。

コーヒーならtallで370円(税込)だったかな?結構差はありますね。それでも、試す、チャレンジしてみる。こうしてネタにもなっているし、OKです!おそらく潜在的に自分の幅は広がっているはずです。密かに自分の殻を破っているはず。

次に、普段はチャレンジしていなかったものに手を出してみようと思い、稲盛和夫さんの、講演CDはないかどうか、調べてみました。

しかし、どれもこれも結構な膨大な量で、それに相応して金額もなかなかです。

そこで、諦めずにamazonで探してみると、ありました。CDブックです。CDがついていて、そのお話の内容がそのまま本に書いてあります。基本的には、聞くだけで知が得られるというもの。車で移動中に聞いています。一つのCDで40分程度です。

上記のamazonリンクは1巻ですが、1から4巻まであります。一気買い(大人買い?)して、聞いています。今は4巻に到達しています。まぁ、新境地という感じです。

どっぷりと浸からないまでに、稲盛さんの哲学に触れることができますね。

CDブック・オーディオブックというもの自体初めてだったので、チャレンジしてみました。これもこうしてネタになるし、身にもなります。

ブログあれこれ

ブログについてあれこれ綴ってみました。

ブログを書いていると、それだけでいろいろあるし、準備もするし、チャレンジもする。書く前と比べると、いろいろなことが変わってきています。状況も変われば、自分も変わっているのではないかと思っています。

今朝も、写真が足りなくて、朝から写真を撮ったりしてバタバタしています。そんなところまで含めて、ブログライフは日々にハリを持たせ、意味を見いだせているように感じます。

ちなみに、今日は金曜日なので、若干ほっとしています。

これから仕事ですけどね・・・。

あれこれ、いろいろあるけど、楽しみながらやっています・・・!

編集後記

昨日は、継続記帳指導の仕事で、指導先の事務所へ。

今年の方は事業3年目で、消費税の指導をしてほしいとのこと。

基本的な経理、記帳はマスターされているようで、一安心。

とはいえ、いろいろ発見がありそうで、楽しみです。


クラウド会計ソフト対応の税理士 野田翔一です

さいたま市大宮にてクラウド会計ソフトを専門をはじめとしてサービス提供をしている税理士です。クラウド会計ソフトを使った経理の効率化、請求書や給与ソフトとの連携で経理を楽にする提案・キャッシュレス対応へのアドバイスなどを得意としています。税務顧問・スポット相談いずれも対応しています。 税理士野田翔一税務コンテンツHPはこちら 代表プロフィール税務顧問 スポット税務相談 クラウド会計導入コンサルティング
スポンサーリンク
スポサーリンク
スポサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポサーリンク