スポンサーリンク

ない時間の作り方。自分の時間は優先順位を決めて、手放して作る。

Pocket

1年365日、1日24時間。

時間は限るあるもので、増やそうとしても時間自体が増えるものではありません。

だからこそ、時間が欲しい。

ない時間を作るには、優先順位を立てて、どれかを手放して作りましょう。

ない時間、時間がほしい。

時間がない、時間がほしいという方は多いでしょう。

仕事、生活と、時間はあるようでないものです。

勉強する時間、本を読む時間、家族と過ごす時間、ゆっくりする時間、考える時間、遊ぶ時間、仕事の準備をする時間・・・など、いろいろな時間がほしいわけです。

時間を作るとなると、まず一番に考えるのが、効率化。

仕事、家事などを効率的に回すことで、これまでよりも時間をかけないというもの。その結果として、時間を作る方法です。

しかしながら、それで作られる時間は少なく、本当はもっと時間がほしく、その時間を必要としている事、やりたいことに充てたいところです。

まとまった時間がほしい、ということになるでしょう。

ある程度まとまった時間を作るためには、これまでしてきたこと、やっていることを手放して作るしかありません。

優先順位を作って手放し、時間を作る

やりたいこと、やらなければならないことがあり、その時間が欲しいのなら、これまで何かに使っていた時間でしてきたことを手放すしかありません。

「時間が足りないな、消化不良気味だな」だと思ったとき、要はもっと時間がほしいと思っているわけで、そうしたときは、時間を見直すようにしています。

方法としては、いま時間に充てていることを考えてみて、どれが優先順位で手放せるか、手放せないか思案します。

私の場合、かつてブログを始めたとき、この方法で時間を作ることにしました。

私がブログを書くのは、書き始めたときから朝の時間を使います。ブログのために早起きをしようと思えば、前日の夜は早く寝ないわけにはいきません。

その頃から、飲み会に行く回数が減り、行っても基本的に二次会には行かないようにすることにしています。

帰りが遅くなり翌日にお酒が残ると、早く起きれないし、起きれてもボロボロだったりします。それならばと、飲み会を手放しました。まったく行かないわけではありませんが、以前に比べると回数は減り、帰るのも早いです。そうして、時間を作りました。

また、なんとなくやっていることで、実はあまり意味がないと思えることがないか考えて、その時間も手放しました。

直近なら、一年通っていた24時間営業のジム。今年の6月にやめました。

一時期は結構通っていて、効果もありましたが、どこかでパタンと行かなくなっていました。その頃、時間の消化不良を感じていたこともあり、運動は近所でのランに集中することにして、その日のうちに解約することに。

このまま続けても、なんとなく行くか、あるいは行くか行かない考えたりで、なんとなく時間は使われてしまうかなと思ったからです。

ない時間、優先順位を決めて、これまでを手放して作りましょう。

手放しても大丈夫なことは多い

これまでやっていたこと、やってきたことは、手放せないような気がしますが、案外と簡単に手放せるものです。

飲み会の例でいえば、今までは二次会、三次会と付き合っていると、急に一次会で切り上げられるのか?と思うかもしれません。

うまくやるには、「今日はちょっと、一次会で失礼!」と、今日だけといった感じで切り上げると、最初のキッカケを作りやすいです。そして、一度一次会で切り上げると、その後もやりやすいです。これは、そもそも参加しないという場合も同様です。

また、ジムをやめるとか、何かをやめるというのは寂しいような気がしますが、やめてしまえば結構サッパリするもので、案外と気になりません。

そうして、ジム、ゴルフ、テレビなど、いろいろやめたり減らしてきました。

何かを手放すことは、時間を作るうえで有効ですが、そもそも抱えるものが減るので、頭や気持ちも軽くなります。

手放すことで、ない時間を作りましょう。

編集後記

12月。飲みの場も多く、どれを行き、どれを行かないか、悩むところ。

ここでも、微妙なもの、興味のないものは手放せると良いです。

まぁ、付き合いの悪いヤツにはなりますが、それで付き合いが途切れればそれまでとも言えます。割り切りも大事です。


クラウド会計ソフト対応の税理士 野田翔一です

さいたま市大宮にてクラウド会計ソフトを専門をはじめとしてサービス提供をしている税理士です。クラウド会計ソフトを使った経理の効率化、請求書や給与ソフトとの連携で経理を楽にする提案・キャッシュレス対応へのアドバイスなどを得意としています。税務顧問・スポット相談いずれも対応しています。 税理士野田翔一税務コンテンツHPはこちら 代表プロフィール税務顧問 スポット税務相談 クラウド会計導入コンサルティング
スポンサーリンク
スポサーリンク
スポサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポサーリンク