日々、仕事や暮らしのこと、アイデアなど、考えることは多く、いつも何かしらのことは考えているのが常です。
ただ、そうしているばかりでいる訳にもいかないので、意識的に何も考えない時間を作るようにしています。
たまには考えずに、頭を休める
普段、放っておくとそれなりに色々考えています。多少なりとも、頭は疲れているでしょう。
そのため、意識的に何も考えない時間を作っています。
たとえば、バスや電車移動で、自分はただ座っていれば良いというとき。
あるいは、あえて何も考えずにいられるような場所に出向いて、頭をからっぽにするというのもありです。
出向くのであれば、落ち着ける場所が良いでしょう。
落ち着ける場所、考えない場所をみつける
落ち着けて、何も考えずにいられる場所は、自分がしっくり来るところが良いです。
最近、良い場所を見つけました。
私の仕事場は、さいたま市の大宮にあるので、さいたま市とその近辺がメインの移動区域です。
たまに車で移動する際に、いつもみかけていた神社の看板があり、気になってはいたところ、しばらくスルーしていましたが、今年の年明け、初詣が落ち着いた頃に行ってみました。
それが、岩槻の久伊豆神社。ひさいず神社と読みます。
鳥居をくぐると、縦長に、一直線に道が続いています。
私が行くのは、平日の昼間。午後イチくらいに行くと、ほとんど人はいません。静かです。
本殿に向かうなか、木々があり、庭園があります。
だいたい月に一度、移動の際に寄ることが多く、昨日も立ち寄ってきました。
この時期、花が咲き始めそうでした。
本殿に向かって歩きつつ、頭を休ませられます。
ゆっくり歩いて、空を見てみたりしつつ。
昨日はお参りをして、おみくじも引いてきました。
ちなみに、本殿やお守りがある建物は、最近建て直したようで、とてもきれいです。
着いてから歩き、お参りをして、再び歩き、跡にするまで10分ちょっと。頭が少し軽くなったような気がします。
考えずに余裕を持ち、次へ
こうして、頭を休めて少し軽くすることで、頭も気持ちも余裕が出てきます。
切り替えて、新しいアイデアなど、考えられます。
昨日のように出向いて頭を休ませるのもそうですし、バス移動などでスマホを見ずにぼーっとしているとき、考えずに考えているのか、良いアイデアが浮かんできたりすることは多いです。
ずっと気を張っているのもくたびれてしまいます。
意識的に、頭を休めようとススメでした。
編集後記
昨日は所属税理士会のイベントで大宮のビール工房兼バーの氷川ブリュワリーへ。
エールタイプのビールですが飲みやすく、気づけば結構飲んでました。
コミュニティスペース的な要素もあり、なかなか楽しいお店でした。