スポンサーリンク

子どもに言われる「人に言うことは、自分もやりましょう」というメッセージ。人に言うことで自分がやっていないことはないだろうか?

Pocket

人に言うことは、自分もしっかりやれているか?

実際、人には言っていても、自分が出来ていないことは多いです。

しかしながら、子育てをしていると、子どもに言っておいて自分が出来ていないと、しっかりリターンで返ってきます。「やってないよ~」

人に言うことは、自分もやりましょう。

人に言うことは自分もやりましょう

小さい子ども(4歳)の子育てをしていると、あれこれと口を出してしまいます。

・食事中であれば、「足を組まないよ~」

・食事中に手が止まっていたら、「手が止まってるよ~」

・牛乳を飲みながら工作をしているとき、「牛乳はじによせときなよ~」

と、まぁ言っています。

こうしたことは、自分では出来ているつもりで言ってはいましたが、実際自分で出来ていないことがあることに気付かされます。

先日、自宅でぼーっとしながら食事をしていたのか、子どもから、ある一言が。

「手が止まってますよー」

はっと、気付きました。言われましたね。

これ以外にも、自宅でPCをやっているときに、PC周りが雑多であったりすると、「どかしておきましょうね」と言うように、除けてくれたりします。これは牛乳をよせる話同様です。

子育てをしていると、こうして自分が言ったことは、出来ていないとリターンで返ってきます。ちゃんと明確に言ってくれるので、出来ていないわけにはいきません。

自分が出来ていないことを言う人は多い

しかしながら、社会に出てみれば、人に言うことが出来ていないという人はいます。

会社であれば、上司は言ってくるけれど自分は出来ない、やっていないことを押し付けてきたりします。それ以外にも、仕事をしていればそういう出来事には数多く出くわします。

そして、自分も少なからずやっているのかもしれませんが。

大人の世界では、「人に言うことは自分でもやりましょう」とは言えないので、もし言ってほしかったとしても、誰かが言ってくれるわけではありません。

自分で気付いて、言っていることがやれているかどうか、判断しなければなりません。

一方、子どもの世界では、ストレートに物事を伝えるのがスタンダード。大きくなるにつれてオブラートに包む、思っても言わないというようになるのでしょうが、それまでは言う事は言います。

私も、その恩恵を受け、気付くことができたわけですけども・・・。

言うこととやることが同じであることは、信用

人に対して、こうするべきである・こうしましょう・こうやってください、と言うのは、自分が出来ている、やっていてはじめて言えることです。子どもであれば、直ちに指摘してくれます。

言うこととやることが同じ。当たり前のように聞こえることではありますが、出来ていません。

それが出来ていればいるほど、それは信用に繋がるのでしょう。

言うことであれば、自分もしっかりやる。そういう大人でありたいところです。

編集後記

明日は湘南国際マラソントレーニング枠の最終回。振り返りと反省、+懇親会。

走ったのが12月3日。ずいぶん前にも感じますが、結構経ってますね。

ラスト、楽しんで話聞いてきます・・・!


クラウド会計ソフト対応の税理士 野田翔一です

さいたま市大宮にてクラウド会計ソフトを専門をはじめとしてサービス提供をしている税理士です。クラウド会計ソフトを使った経理の効率化、請求書や給与ソフトとの連携で経理を楽にする提案・キャッシュレス対応へのアドバイスなどを得意としています。税務顧問・スポット相談いずれも対応しています。 税理士野田翔一税務コンテンツHPはこちら 代表プロフィール税務顧問 スポット税務相談 クラウド会計導入コンサルティング
スポンサーリンク
スポサーリンク
スポサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポサーリンク