スポンサーリンク

湘南国際マラソントレーニング枠、Team S.I.M第一回目、参加レポート!

Pocket

先週の土曜、湘南国際マラソンの、トレーニング枠主催のトレーニング第一回目に参加してきました。

この枠は、湘南国際マラソンで今回から導入された、夏から全10回のトレーニングコース+マラソン出走権という枠です。

この枠。参加者全体で一万人以上となるマラソンの中でも、100人の定員しかないので、ベールに包まれてる感もあるのかな?とも勝手に思ってます。

ということで、気になる人もいるかもしれないということで、レポートしてみます。

トレーニング枠・Team S.I.Mに参加してきた

湘南国際マラソンのトレーニング付きの出走コース、その名もTeam S.I.Mと言います。

この夏から大会直前まで、およそ10回程度の日程でランニングクリニックを受けることが出来るコースです。

その一回目が、先週の土曜日に行われました。

今回の会場は、江の島ヨットハウス。

江ノ島にありました。片瀬江ノ島駅より徒歩20分。

私はその日、朝5時に起きて、さいたまから2時間半ほどかけて長旅で行ってきました。

江ノ島に行くという事で、ひとりデートがてら、8時頃現地駅に到着して、トレーニング受付開始の9時頃まで、1時間ほど散策してみました。(まぁ、2時間半かけて行ってるので観光もします)

まずは、片瀬江ノ島駅。ここは、終点駅で、海がある駅です。駅からしてスゴイ!

そして、江ノ島と海。

その後、江ノ島へ入り、まだ時間があったので、江島神社へ。

長い階段を昇り、参拝してきました。ここは、パワースポットとして有名みたいですね。土曜でも、8時すぎなら空いていました。おそらく、日中は混むのでしょう。

参拝。せっかくだからとおみくじも引き、また下山してきました。

そして、ようやく海沿いの江ノ島ヨットハウスへ。

トレーニング会場へ到着です。

ランニングクリニックスタート

そして、ようやく会場に着きました。

受付をして、自分用のファイルを受け取ります。

このファイルに、情報が詰まっています。

今回は第一回目ということで、はじめのあいさつと趣旨説明があり、その後に座学→実技となりました。

コーディネーターで、座学と実技を教授してくれるのは、湘南ベルマーレのトライアスロンチームでコーチをされている、中島靖弘さんという方。

タレントのマラソン参加のためのコーチなどもされているようです。

第一回目の内容は、フォームについて。座学と実技で行われました。

座学で学んだところは、こんなところ。

・フォームは大事

・走るメカニズムを知る(マラソンはジャンプの連続)

・ピッチとストライドで走るのがマラソン

・ピッチとストライドは意識する

・自分の心拍数を把握する

これまで、完全自己流で行ってきた私としては、今さらながら、全部が学びでした。

特に、ピッチとストライドのこと、心拍数を把握することは早速取り入れました。

心拍を知れば、同じコースで同じトレーニングをしたときに、自分が強くなっているかの確認が心拍で出来るとのこと。目に見える成果でモチベーションアップです!

そして、後半の実技。今回は、フォームチェックとフォームに影響する筋力について。

ワークは、参加者同士、組になって行いました。

学んだのは、このところ

・姿勢の取り方

・走る中で、どう筋力が影響するのか

・自分の体を知る

・正しい筋トレ

まず、姿勢はどう取るかというところは、基本中の基本ながら、意識しました。

耳→肩→腰→足の側方でっぱりという線で確認。

そして、疲れてきたときに取ってしまう姿勢を再現して、その姿勢でジャンプをするというワークから、マラソン後半でだれて姿勢が崩れたときに、どれだけダメージを助長しているかということも学べました。

さらに、自分の体を知るということで、うつぶせ寝の状態でひざをくっ付け、立てて、足が左右にどれだけ開くかをすることで、左右のズレの確認。私はほとんど大丈夫でした。

また、アーチの確認も。程度にとって、ソールを入れた方が良いとのこと。

私は大丈夫そうです。

最後に、正しい筋トレ。やはり、筋トレは大事ということで、腹筋をはじめとして、いくつか学び、早速取り入れています。

そして、座学・実技ともに終了。

知識ゼロの私としては、全部に参考になりました。

終了後は、流れ解散で、特に参加者同士の交流はありませんでしたが、これから徐々にというところでしょう。

私は再び、同じ道中を帰りました。

新しいモチベーションが出来たという実感

今回はフォームと筋力などの基本でしたが、この先ビーチランや20キロ、30キロ走もあり、12月のマラソンが近づくにつれて練習もレベルアップしていきます。

この各回の、クリニックを主軸として、自分でもしっかりトレーニングしておかないといけません。

それについても、運営側ではしっかり考えられていました。

まず、Facebookでチームグループを作り、そこでトレーニング内容を上げたり、疑問を投稿出来たりするということ。

さらに、あるマラソンアプリでもグループを作ってあり、それに参加することで、チームメンバーが走ったトレーニングを投稿し合い、モチベーションを上げつつ危機感を感じて、練習をせざるを得ない状況になれるということもあります。

見ていると、3日ほどで100キロ近く走っているという方もいて、そうでなくても毎日コンスタントに距離を走っている方を見ていると、自分もやらないといけない気になります。

日曜は天気が良くなかったので、月曜の朝、早速走ってきました。

総じて、新しいモチベーションが出来たというのは間違いなさそうです。

さらに、湘南エリアで毎回違う会場も楽しみなところです。毎月旅をしているような感じとも言えます。(笑)

ということで、第一回目の参加レポートを上げてみました。

次は8月12日。また上げます!

編集後記

月曜日に普通車グリーンの記事を上げましたが、あの日は7月28日の金曜日9時頃に乗車。

そして、今回の記事のトレーニングに行ったのは7月29日土曜日で、乗車は6時半頃。

いずれも大宮浦和からの乗車です。

土曜の朝6時半でも、結構混んでいて、半分以上は席が埋まっていました。

7時8時だと、満席かも。利用するときは注意ですね。


クラウド会計ソフト対応の税理士 野田翔一です

さいたま市大宮にてクラウド会計ソフトを専門をはじめとしてサービス提供をしている税理士です。クラウド会計ソフトを使った経理の効率化、請求書や給与ソフトとの連携で経理を楽にする提案・キャッシュレス対応へのアドバイスなどを得意としています。税務顧問・スポット相談いずれも対応しています。 税理士野田翔一税務コンテンツHPはこちら 代表プロフィール税務顧問 スポット税務相談 クラウド会計導入コンサルティング
スポンサーリンク
スポサーリンク
スポサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポサーリンク