風邪をひきたくないので、自分なりに風邪予防であれこれやっています。
風邪、ひきたくないぜ!
大人は風邪をひくと、いろいろ面倒だぜ!
風邪をひきたくないので、おそらく普通よりも風邪予防には気を付けている方です。
何で風邪をひきたくないのかといえば、それはもう、一言。
いろいろ面倒だからです。
一応、いま33歳で大人として、税理士として仕事はさせてもらっていて、多少なりともそれなりにやることはあります。
そして、それなりに予定や用事も入っています。
コンディションが良いとき、平常時は、予定や用事をある程度流れるようにこなしていくので、問題ありません。ふだんは、平常時であることを想定して、予定や段取りを組んでいます。
が、しかし。
そこで風邪を、ましてやインフルエンザをくらうとなると、一気にブレーキがかかります。
大事じゃなくても、普通の風邪でもそこそこしんどいので、仕事に減速がかかります。
「やべー、予定の変更をお願いして・・・」とあれこれ頭のなかで思案したり。正直、その瞬間はコンディションより、仕事の予定などが気になってしまう。
それを、出来る限り避けたいと思っています。切実に。
大人は風邪をひくと面倒だぜ!という心境です。
それを避けるべく、ふだんから風邪予防をいろいろ仕組んでいます。
ある時期から取り組んでいて、それからは風邪をひく頻度がやや少なくなった気がします。
あくまで私感ですが、効果を感じています。
風邪をひかないためにやっている、小学生レベルの防御
風邪をひかないためにやっていることは、ほとんどが基本中の基本です。
・まず、手を洗う
・うがいをする
・水を多く飲む
・人ごみではマスクをする
・ハンカチを持ち歩く
見てみれば分かりますが、小学生レベル。
ただし、それなりの効果を感じて
まず、手を洗う
もう、言うまでもなく、よく手を洗っています。
帰ったら、手を洗う。
食事を食べる前に、手を洗う。
仕事の出先で、手を洗う。
よく洗っています。
思い返せば、高校大学のときなんか、全然手は洗っていませんでした。なんとなく、よく風邪をひいていた気が・・・。
ただ、若さでごまかせていましたね。今はそうはいきません。
手を洗いましょう。これは効きます。
そして、うがいをする
手を洗ったら、うがいをします。
うがいも、よくしています。
室内に入って手洗いうがいをして、何かをして、ふとしたときに、うがいだけをすることもあります。
特に、エアコンで乾燥している室内では、意味があります。
また、のどがイガイガしたかなと思えば、その瞬間にうがいに急ぎます。
うがい、しましょう。
水を多く飲む
以前、なにかで見たのですが、お医者さんは水分をこまめにとることで、風邪予防をしているそうです。(諸説あるでしょうが)
菌は、喉について、体内にくる・・・。そんなことらしいので、喉に付いて浸透する前に、流してしまうというのが、効果ありだそうです。
それを参考にして、結構水やお茶を飲んでいます。
喉が渇いたと思う前に、ドリンク!ですね。
特に、私の場合は喉から菌をもらい、喉が痛くなってから体がだるくなる・・・という風邪パターンを持っています。
だから、喉が命。(あ、歯も命ですね。そろそろ歯医者行きます)
水分とりましょう。(体の水分不足も危ないですしね。ポカリとか、飲んでます。あるいは麦茶)
人ごみではマスクをする
ふだんは、あまりマスクはしません。
とくに、仕事での相談やミーティングの際は、付けません。(平常時は)
マスクを付けると、言葉が伝わりにくいので、特に話すときは付けないことにしています。
セキが出るときは付けますが、簡単にその旨を伝えています。
ただ、電車に乗るとき、人ごみに出向くときは、マスクをしています。
結構セキをしている人は多いので。すぐに風邪をひきそうです。特に、大寒の時期は寒く、インフルエンザも流行っているので気をつけたいところです。
必要なら、マスクをしましょう。
これこそ!ハンカチを持ち歩く。
もう、実はこれこそ重要だと思っていることがあります。
それは、ハンカチを持ち歩くこと。
普段から、必ずハンカチを持ち歩いています。いつでも、どこでも。
その目的は、そこここで手を洗ったときに、手を拭けるようにするため。
手を洗っても、ビシャビシャのまま色々なところを触るのでは、意味がないと思っています。
濡れた手で触れるべからず・・・とばかりに、必ず手を拭けるようにしています。
また、風邪とは関係ないのですが、ハンカチを持っていると何かと便利です。
ペットボトルが冷たくなくなる過程でビシャビシャになっても拭けるし、りんごやみかんをもらったら包めるし、色々使えます。
ハンカチ落としたら、
「あっ、落としましたよ」と、出会いもあるかもしれないし・・・!!
ここまで、風邪予防をして、ようやくダメだと思ったら、医者に行く。
かかったら、諦めます。行きます。
己の風邪パターンに従って、まずはかかる。
私の場合、ほとんどのケースが、喉から風邪をひきます。
喉がいたくなる→頭だるいー→ふしぶし痛い
こんな感じです。
そのため、つい少し前から、このパターンで風邪をひいたら、耳鼻科にかかるようにしました。
それまでは、近所の内科にかかって、薬を出してもらうパターンだったのですが、体は楽でも喉がいつまで経っても治らないのが続いていました。
それで、あるタイミングから耳鼻科にかかるようにしたところ・・・。
割とすぐに治るようになりましたね。
だいたい、耳鼻科で喉をみてもらって、直接薬をぬってもらいます。めちゃ痛いのですが、確実に効いています。
私の場合は。
ちなみに、うちの奥さんは逆にそれがダメで、喉がカラカラになってしまうとのこと。
しかしながら、己(じぶん)の風邪パターンがわかれば、それに従って初診にかかれます。
己のパターンを知っておくと良いでしょう。
今日は、個人的な風邪対策について、軽い内容で書こうと思いきや、気が付いてみると、2500字を超えそうな勢い・・・。(結局超えました)
このへんにしておきましょう。
あくまで、基本中の基本。小学生の基本とも言える風邪対策+アルファ。
風邪をひいたり、ダウンすると面倒だぜ!大人。
少しでも、参考になれば幸いです。
きのうの野田
先週から文章書き熱が作動したか、やたらと書いています。
ブログも長めだし、税務記事も書き進めてますし。
出来るとき、書けるときは、やれるだけやるのが良しと思って、進めます。