24時間のうち、絶対に使える時間にリーチして時間を作る。家族と子どもとの時間と自分の時間をうまくやる方法。


やりたいことをやるための時間を作るのは、なかなか難しいです。

特に、子育て中ともなれば、家族との時間との兼ね合いもあり、なおさらです。

かくいう私も、絶賛子育て中の真っただ中。

どうしても何かのために時間を作りたいなら、24時間のなかで絶対にとれる時間はないかどうか、考えてみましょう。

けさは思いついて、早朝に散歩。見つけた鳥。

スポンサーリンク

時間がないからって、やけっぱちになってはダメだ

平日の昼間の多くの時間は、仕事をしていたり、仕事の準備や仕事に関係することをすることに、ほとんどの時間を費やしています。

この時間で出来なかった仕事の仕込みや、仕事以外でやりたいことがあるなら、別の時間でやらなければいけません。

やりたいことは多く、その割に時間はありません。

ブログを書きたい。

本を読みたい。

雑誌をめくっていたい。

セミナーの企画を練りたい。

進行中の別ブログを進めたい。

ホームページを改良したい。

トレーニングしたい。

などなど。

思いつく限り、やりたいことはがっつりあります。

おそらく、私だけではなく、多くの人がそれなりにやりたいことがあり、その割に時間はないと思っていることではないでしょうか。

特に、子育ての真っ最中だと、それに拍車がかかります。自分のペースだけでは、時間を作れないからです。

まぁ、それなりに色々あります。

思うように時間が取れないと、もういいやと思ってしまうことがあります。もう、あれもこれもやらなくて良いかなと。

しかし、そんなやけっぱちはやめましょう。

諦めるのはまだ早いです。

24時間を見つめてみましょう。見ていると、何とかうまく時間が作れるスペースが見つかることがあります。

24時間のうち、絶対に使えそうな時間にリーチする

6歳の長女、0歳の次女の子ども2人。妻、そして私と猫のちびという5人のフォーメーションで暮しています。

いま、私が自宅で自分のやりたいことをやる時間は、早朝と深夜のいずれかです。

24時間のうち、絶対にいけると思える時間は、まだ誰も起きていない早朝である4時ころか、寝静まった22時ころです。

4時から、うまくいけば6時。

22時から、うまくいけば24時。

いまくいけば、ゴールデンタイムです。

それ以外の時間は、なかなか思うように使える時間ではありません。なにかと、やることがあります。その時間に、あえて自分のやりたいことをやろうとすると、うまくいきません。

その時間は、その時間と割り切って、家事をしたり絵本を読んだり、子どもと遊んだりしたりと、その時間はその時間で打ち込んで楽しみます。

自分の時間でいけるタイムが来れば、その時間にやりたいことをやります。

いま、このブログも深夜枠で書いています。

時間がないと漠然と考えてしまうことは多いのですが、24時間を考えてみると、なんとかなる時間はある可能性があります。

リーチしてみましょう。

ブログを書き始めた当初、早朝にリーチした

もともと、24時間でなんとか時間を作れないかと思って、使える時間にリーチし始めたのは、ブログを書き始めたときでした。

当初、平日毎日でブログを書くと決めていました。

ただ、時間がネックでした。

その頃まだ長女は3歳ほどで、よちよち感はあり、夜も寝たり寝なかったりでした。まだ一子だったということもあり、家族的にも余裕はなく、全体であれやこれやとやっていた記憶があります。

そのとき、どの時間なら、絶対確保できるかと考えました。

「早朝しかないな」と思いました。

だいたい、3時から6時くらいの間は、みんな寝静まっていたので、その時間ならおそらくいけるだろうと思い、リーチしました。

何度か、妻のサポートも受けたのですが、なんとか時間を得て、時間を作れました。

そのころ、ブログに時間がかかることは分かっていながら始めました。ただ、子どもが大きくなるまでは待てませんでした。

今、なんとかやりたい。と思いました。

それから、やりたいことややらなければいけないことがあるときは、早朝や深夜に時間を作って、がつっとやるようにしています。

今、やりたいことがあるけれど、出来ない。子育て中か、あるいはほかの何かが。

それは先延ばしにしても良いのか?今じゃなくて良いのか?

限界はありますが、24時間を見つめてみて、なんとかなる時間があるなら、トライしてみたって良いかもしれません。

無理はしない程度に。

編集後記(きのうの野田)

きのうはあと2日となった長女の朝の幼稚園への送り。ほとんど行ってますが、もう本当に終わりなんだなと実感してきました。

送りにいく朝の風景は、これまでと何も変わらず。時だけが違っています。

そういう風にして、時間は進んでいくんですね。

そう思うと、毎日大事に過ごさなきゃと思えます。


クラウド会計ソフト対応の税理士 野田翔一です

さいたま市大宮にてクラウド会計ソフトを専門をはじめとしてサービス提供をしている税理士です。クラウド会計ソフトを使った経理の効率化、請求書や給与ソフトとの連携で経理を楽にする提案・キャッシュレス対応へのアドバイスなどを得意としています。税務顧問・スポット相談いずれも対応しています。 税理士野田翔一税務コンテンツHPはこちら 代表プロフィール税務顧問 スポット税務相談 クラウド会計導入コンサルティング
スポンサーリンク