ブログにもれたボツ写真を紹介しよう1。羽生水郷公園からスタバの長いレシートまで、ブログの数だけ写真はある、写真の数だけボツはある。


ブログの記事トップ写真はすべて自分で撮っているものを載せるようにしているため、日常的に写真を撮ることは多いです。

撮る写真は多いけれど、ブログに使う写真は1枚から数枚。

もちろん、ボツ写真がいくつも出てきます。

そんなボツ写真も、撮ったときには、それなりの目的を持って撮っていたりします。

最近撮った写真いくつかに、テーマやストーリーをのせて紹介してみましょう。

キヤッセ羽生に併設の羽生ブリュワリー。ここでビールを醸造している。

この写真も特にブログネタには使えなかった・・・。

スポンサーリンク

写真は撮ろうと思えば撮るべし

ブログを書くときに困ることの一つは、乗せる写真がないというとき。

タイトルも決まっていて、内容も書いたが、写真がない。どうしよう?

写真がないことで、アップができないということは少なくありません。そのため、普段から面白そうな写真、使えそうな写真に気が付いたら、なるべく撮るようにしています。

ここで鉄則をひとつ。

なにかを撮ろうとしたとき、すぐに撮ることもあれば、「まぁ、いいか」と思うことがある。

多分使えないな、周りに人もいるし撮るの恥ずかしいから。とか、いろいろな理由にて。

そう思うようなときほど、撮った方が良いというのが鉄則。

だいたい見逃し写真に限って、あとで撮っておけば良かったと思うことが多いわけです。猛烈に後悔します。

それならば、迷ったら撮ろう。撮るべし。

しかしながら、その反面、使えない写真を撮ることもあります。まさに、一勝九敗。その一勝のために、九敗がある。まさに、今の私が置かれている状況にも似ていますけど。

そんなボツ写真にも、それなりのストーリーとテーマはあるわけです。

羽生水郷公園でのランニングネタ写真で一コマ

先日書いた、妙に好評な記事。自分ラン+子どもサイクルで、親子並走の話。

子どもの自転車に並走してランニングをするなら羽生水郷公園。車を気にせず走らせ、自分も走れるのがGood!

この記事では写真を多用しているわりには、ボツ写真はとても少なかった。

その分、ボツ写真も精鋭で、あと少しで採用というものが多かったのです。

ブログ中、こんな写真がありました。

透き通る青空。心が洗われるようです。

この写真、日の関係で影が出ています。当初、自分の影が一枚映ってしまい、撮りなおしたのがこの写真です。

影が映るということに気付いたときに、ひとつ下らないネタが思いついてしまいました。

この本チャン写真を使いつつ、自分の影が映っている写真も小ネタで使おうと。

「おっと、自分が映ってしまいましたね、失礼」

こんな感じで、フザケを入れようとしましたが、やめました。話がブレるので。

ついでに、二連発。

「おっと、再び失礼。映ってしまっていますね」

「おっと、再々失礼いたしました。映り込みました」

・・・・・。

と、これをブログに挟もうとしましたが、やめました。ブログがブレるし、何のこっちゃということになりそうかなと思ったので。

ただ、どうしてもボツにするのは惜しいと思い、ここで採用させてもらいました。

ここでの一コマ以外にも、惜しいボツ、タイミングを逃したボツなどが、いくつかあります。

スターバックスで長いレシートをもらい、ラッキー

つい先日、奇跡的なラッキーがあった。

それが、スターバックスコーヒーで、長いレシートをもらったこと。

長いレシートとは、領収内容のレシートに続いて、アンケートの案内がついているレシート。

そのアンケートに答えると、無料でドリンク一杯サービスでもらえるという特典が付いています。アンケートは1分くらいで解答できるもの。

噂には聞いていましたが、本当にあるとは。

それが、こちら。

これを撮ったときは、これで一つネタにしてやろうかと思っていましたが、結局思いつかず。

そうでなければ翌日の編集後記にでも載せれば良かったものの、数日経過してからそのことに気付き、結局スルー。

しかしながら、これをボツにするのはあまりにも惜しいので。ここで使わせてもらいました。

これ以外にも、何やらいろいろ撮ってました。写真。

ボツネタ、アラカルト。

昨年、湘南国際マラソンのトレーニング枠S.I.Mに参加していた最中、東海道線に月二ペースくらいで乗っていて、よく湘南エリアに行っていました。

もちろん、ボツがいくつかありました。

藤沢駅のホームにある、昔の東海道線に似せたキオスク。

これを撮って一体どうしようとしたのか。後日ネタも浮かばず、写真は使わずでした。

そして、他にもこれを撮ってどうするのかというものはありました。

我が家では、お米は玄米。それを好きに精米するという方法をとっているため、ときどき精米にいきます。

そのときに、撮った一コマ。玄米が精米機に吸い込まれていくところです。

「これが、どうした?」

そうです。どうでもありません。特にないのです。ただ、撮ろうと思えば撮るべしという鉄則のもと、撮りました。ここで紹介できたので、後悔はありません。

また、こんなものも。

サービスエリアにあるやつです。

ちなみに、ここは東北自動車道、蓮田SA(上り)です。玄米茶が美味しく、いつも飲んでいます。

ついでに、一口メモをひとつ。同じ上りでも、手前の羽生にはありません。水しかないです。気を付けましょう。

これも、何のこっちゃですかね?

これだけやれば十分かな?

こんな調子で、撮ろうと思えば撮った分、ボツとなったり、用途が分からなくなってしまった写真というのがあります。

しかし、「実に惜しい・・・!」という思いで、ボツ写真をストーリーにのせて紹介させてもらいました。

この企画。また会う日まで・・・!

編集後記

けさは5時起床。

昨日は6時に起きて、早朝に買い物を済ませて畑へ。

耕して、根っこを除いて畝作り。そして枝豆とモロヘイヤの種を植えるところまでやってきました。

その後、近所へ出かけたり、くたびれてぼうっとしていたら、湘南国際マラソンの10キロの部のエントリーを忘れました。

今年は10キロ出ようかな~どうしようかな~とか考えていたのですが、あっけなく気付いたときにはエントリー終了。まぁ、出るなというお達しでしょう。


クラウド会計ソフト対応の税理士 野田翔一です

さいたま市大宮にてクラウド会計ソフトを専門をはじめとしてサービス提供をしている税理士です。クラウド会計ソフトを使った経理の効率化、請求書や給与ソフトとの連携で経理を楽にする提案・キャッシュレス対応へのアドバイスなどを得意としています。税務顧問・スポット相談いずれも対応しています。 税理士野田翔一税務コンテンツHPはこちら 代表プロフィール税務顧問 スポット税務相談 クラウド会計導入コンサルティング
スポンサーリンク