スポンサーリンク

税理士受験が終われば好きなことができる。好きなこと、やりたいことを原動力に勉強をするのも大いにアリ。

Pocket

税理士試験の勉強期間はある程度、長丁場になるものです。

「私はこれを原動力に勉強する!」というのがあると、勉強のモチベーションがキープできます。

その一つとして、「試験後の好きなこと、やりたいこと」を原動力にする方法があります。

税理士試験の原動力は何か?

税理士試験の原動力は何か?

一番の原動力であり、目的は「税理士になる!」でしょう。

この「なる!」という原動力は、大きいですし、最終的なゴールでもあるので、胸に持っておきたい大事な原動力ではあります。

しかしながら、受験期間は長いもの。身近な原動力も欲しいところです。

科目合格制である税理士試験は、5科目合格をして資格を取るにしても、大学院に行き一部科目の免除を受けるにしても、5年~10年、あるいはそれ以上の期間がかかる場合があります。

「目標に向かって、ひたむきに頑張る姿」、これは想像するのは簡単ですが、日々勉強し、講義を受け、模試を受けて、復習するという毎日はハードです。

そうなると、日々の勉強をするための、強い原動力があると心強いです。

そのひとつとしてあるのが、「好きなこと、やりたいことを原動力にする」があります。

好きなこと、やりたいことという原動力

好きなこと、やりたいことはあるが、試験勉強をしなくてはならない・・・。

この葛藤が、税理士試験の受験生にはあります。特に、私はありました。

この葛藤があることで、本来やりたいことがあっても制限し、その分勉強に充てることになります。

先日見ていた税理士の方が書いているブログに、興味深い内容が書いてありました。

その方は、受験を10年ほどやられて資格をとり、その間にやりたいことは沢山あった。しかし、仕事と試験勉強で、それ以外は何もできなかったそうです。

本当は、試験勉強以外の本を読みたかったし、やりたいこともあった、とのこと。

そして試験を終えた今では、2日に一冊ペースで本を読むということをされています。

これを読み、「試験を終えたあと、やりたいことが出来る喜びあったなぁ」と、振り返って思ったりもしました。

思えば、私も試験勉強期には読めなかった本を読みまくったり、好きなマラソンにエントリーして、そのために練習をしたり、カフェで理論以外の本を読むことに喜んでいました。

日々の勉強は、いかに続けるか。

やりたいことという小さなことではあっても、大いに原動力になるものです。

試験を終えたあと、あるいは次の試験が終わったら何がしたいのか?考えてみましょう。

これをしなくても良い・・・というのも原動力

思い返してみると、試験勉強期の葛藤は、やりたいことと勉強との葛藤以外にもありました。

特に私はこの傾向が強いのですが、同じように思っている人は多いのではないでしょうか。

たとえば、ある日曜日にどこかに出かけるという時。そうした時に持って行くのが、財布にハンカチ、理論サブノート。

現地集合で出かけるのであれば、現地までの電車移動で理論を読んでいました。多くの人がやることでしょう。

私は、これで葛藤していました。「今日も持って行かねばならないか・・・」と。

あるいは、2.3日旅行に行くという時。「さすがに持って行かなくて良いかな・・・」とは思いつつ、カバンに忍ばせてみたり。思い出されます。

家族で夕飯を食べにいくときも、そうでしたし、それ以外でも、理サブを持って行くか考えてしまっていたものです。

これは振り返ってみて思うことですが、「理サブを持って行かなくて良いというのが、原動力」となっていたのかもしれません。

これがやりたい!も良いですし、これをやらなくも良くなる、でも良いでしょう。

こうしたことを探してみると、大きな原動力になるかもしれません。

編集後記

最終の湘南国際マラソンに向けて、昨日の朝は調整ラン。

これで走りたいというペースと、呼吸、姿勢とフォームを意識しつつ、走りながらやるケアをしながらザッと走ってきました。

あとは大人しく、ケアとイメトレに徹します・・・!


クラウド会計ソフト対応の税理士 野田翔一です

さいたま市大宮にてクラウド会計ソフトを専門をはじめとしてサービス提供をしている税理士です。クラウド会計ソフトを使った経理の効率化、請求書や給与ソフトとの連携で経理を楽にする提案・キャッシュレス対応へのアドバイスなどを得意としています。税務顧問・スポット相談いずれも対応しています。 税理士野田翔一税務コンテンツHPはこちら 代表プロフィール税務顧問 スポット税務相談 クラウド会計導入コンサルティング
スポンサーリンク
スポサーリンク
スポサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポサーリンク