スポンサーリンク

ブログを始めて一か月、このひと月を振り返ってみる。

Pocket

昨日で、ブログを書き始めて1か月が経ちました。

まだ、一か月ですが、このひと月でのこと、感じたことなど、今日は紹介したいと思います。

IMG_0371

平日毎日更新。この、ひと月で19投稿

4月25日から書き始めたこのブログ、昨日で一か月経っていました。

平日毎日更新してきて、このひと月で19投稿になっています。いくつか、反応もありましたしね。

そもそも、ブログは、近況報告や、日々の活動、仕事や暮らしで取り入れたもののアウトプットなどの目的のために書き始めたわけでした。

とはいえ、平日はいつも書く、ということで、ブログを書くことで、いくつか変化がありました。そのあたり、紹介してみます。

書くこと、それ自体での効果

ブログは書いて、読んでもらって、反響があったりして、効果があるもんだと思っていましたし、思っています。大きな目的はそこにあるはずだと思っています。

とはいえ、平日毎日とはいえども、毎回何かのテーマ(意義があるのもないのも)をもとに話を進めていくわけで、いわゆるネタを保持しなければいけません。そのため、ある程度、主体的に動かざるをえないようになってきています。なにかをしているとき、どこかに行ったとき、ネタになるかどうかは、少し意識しますしね。

どう主体的かといえば、

・どんなことでも、何かの意義があるんじゃないかと思いながら、正直かったるい仕事や作業についても、こなしながら意味を考えてみたり。

・気になるセミナーや、したいことがあれば、積極的にトライしてみるとか。

・読書頻度が以前より高まった(何かひらめくかなという期待もあり)。

・なにかをしようとしたとき、先延ばしにしない、とか。

毎回、テーマを決めて書くので、ある程度主体的に動かないと、日々に見える変化がないので、人に話せる(この場合記事を提供する)ほどの内容まで、構想が組みたちません。

その結果、あれはどうかな、これはどうかな、と考えてみたり。思いついたことを書き留めてみたり、取り入れた知識を何かの形にして紹介したり、アタマと行動が、流動的になってきている、という感があります。この点、書くこと、それ自体で得られている効果ですね。

また、特に仕事については以前なら後回しにしていた問題、例えばデスク周りの効率化とか、作業の効率化とか、今後どうするか考えるなど、についても手を回すようになり、今後活きてきそうだな、という感覚もあります。

得るものがあれば、その反面もある

毎回、記事を書くために動くようになる、というブログ継続のメリット。

それに対してデメリットというか、その反面ももちろんあります。

例えば、昨日の記事、

士業仲間から学ぶ仕事術。士業の仕事観、仕事のスタンス

これを書いた昨日は4時半から書き始め、結局3時間かかってしまいました。

書くときは、書く前から細かく構成を練ることはせず、とにかく書き出しますが、要所での行ったり来たり、大きく修正を入れたり、けっこうつまずいています。

昨日は、その前日に訪ねた時のプチ取材のようなものをもとにしているので、あーだこーだ考えて、まとめる作業もあり、3時間かかってしまいましたね。

この点、ブログを書くために、大きく時間がとられるという点があります。せっかく4時半に起きたなら、本が1冊読めるかもしれませんし、あとはそもそも書いていなければそんな時間には起きませんしね。走るため早くても5時でしょう。この早起きは、ここではデメリットのように見ていますが、スパッと起きて朝からアタマを使うと考えれば、メリット効果もあるともいえますかね。

ブログに時間をとられる、という点に加え、平日だけとはいえ、祝日がなければ5連で書かなければいけませんので、書かなければ、という追い込まれる感じも、あることはあります。これに関しては苦行してます的に、またそれもネタになります。

良い面もあれば、その反面もあって、その反面も良い意味での負荷と考えることもできるんじゃないかと思っています。

やってみたいという人はぜひ!

ここまで、ブログを書き始めた、この一か月で感じたことなど、紹介してきました。

4月25日から書き始め、実は最初の数日はGWの連休があったこともあり、1日書いて休んで、また1日書く、というように飛び飛びだったため、ゆるくスタートできました。これもなんとなく軌道に乗った要因かなとも思ってます。あとは木曜から書き始めて、2日連で書き始めをするか、なんてのもありますね。

書くことでいろいろな面はありますが、総じてメリットの方が大きいとは思っています。まずはやっていることそれ自体がネタになりますし、主体的に動けるし、あとは、なかなか思うようにできないアウトプットがブログを通じてできる、という点もありますしね。自分の考えや思いも、述べざるをえないので、自分をアピールするうえでも効果があるんじゃないかとも思ってます。

書いてみたいという方はぜひ!

編集後記

先日記事にあげました、さいたま国際マラソン。

この記事を書いている26日6時頃、まだエントリー間に合うようです。

申し込みを迷っているという方もいると思いますが、11月でまだ先のことですので、あとさき考えずに申し込んではどうですか!?


クラウド会計ソフト対応の税理士 野田翔一です

さいたま市大宮にてクラウド会計ソフトを専門をはじめとしてサービス提供をしている税理士です。クラウド会計ソフトを使った経理の効率化、請求書や給与ソフトとの連携で経理を楽にする提案・キャッシュレス対応へのアドバイスなどを得意としています。税務顧問・スポット相談いずれも対応しています。 税理士野田翔一税務コンテンツHPはこちら 代表プロフィール税務顧問 スポット税務相談 クラウド会計導入コンサルティング
スポンサーリンク
スポサーリンク
スポサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポサーリンク