スポンサーリンク

後先考えない仕事術。面倒に思うことが面倒だから、仕事は今の一番に集中する。

Pocket

仕事を進めるとき、家事をやるときなど、今やっているコレに集中するようにしています。

そのあとの段取りは取るにしても、後先を「ああだこうだ」と考えない。

後先を考えると面倒になってしまう。それならばということで、考えないようにしています。

仕事は今、このひとつに集中してやる

A案件、B案件、C案件と、仕事を進めていくなら、Aに取り組んでいるときはAについて、BをやっているときはBだけと、仕事をやっているときは考えて、その最中に後の仕事のことは考えないようにしています。

Aをやりつつ、Bのことが多少は頭に浮かんできますが、浮かんでもそのまま、元の仕事に戻ります。

このとき、Bで良案がない場合に、良いアイデアを思い付いたようなときはメモをとったりしますが、意味もなく考えたりはしません。

そうしている理由は単純で、今やっていることと別のことを考えたときは、大抵は面倒に思うからです。

面倒に思うのが嫌だから、後先は考えない

Aの仕事をやりつつ、Bの仕事について考えて面倒に思うのは、頭だけで考えてアレコレやるからに他なりません。

まだ全容がつかめない仕事に対して、「こうして、ああして」と考えると、行きつく先はあまりポジティブではないことが多いです。

「もしかしたら、こじれるかもしれない・・・」

「あれについては別の資料も頼まないといけないかもしれない・・・」

といった、不用にネガティブを連想させてしまうこともあるかもしれません。

実際に次に取り掛かってみれば、案外そういった問題は起きないということがほとんどです。勝手に考えているだけだったりします。勝手に面倒を作っている。

それならばということで、後の仕事については考えないようにしています。段取りはするにしても、アレコレ考えない。

後先を考えないというのは、仕事だけではなく、家事にも有効です。

お皿洗い、風呂掃除、洗濯・・・とあれば、今やっていることに集中します。皿洗いの最中に風呂掃除のことは考えません。きっと面倒になるから。

仕事全般は、今やっていることに集中して、終えたら次をやりながら考えればいい。

それが結果的に良いパフォーマンスを生むと思っています。

電車の移動が一番分かりやすい

後先を考えて面倒に思うのは、電車での移動が分かりやすいです。

地下鉄からJRに乗り換えて、さらに私鉄に乗り換えるとしましょう。

地下鉄に乗っているときに、この後にJRに乗って、それから私鉄に乗って・・・と考えたとき、だいたい面倒に思ってしまう自分がいます。

行き先があるので結局は乗るわけですが、その行程を意図的に考えないことで、面倒に思うことを回避できます。

面倒なことは実際に面倒であるかは別として、面倒と思うことが面倒です。

面倒に思わないために、後先を考えないようにする。ひとつのコツです。

編集後記

けさは、6時起床。

昨日は都内での交流会に参加。いろいろおもしろい話が聞けました。

ただ、久々に帰宅が遅くなり、0時に就寝。今日はリカバリします・・・!


クラウド会計ソフト対応の税理士 野田翔一です

さいたま市大宮にてクラウド会計ソフトを専門をはじめとしてサービス提供をしている税理士です。クラウド会計ソフトを使った経理の効率化、請求書や給与ソフトとの連携で経理を楽にする提案・キャッシュレス対応へのアドバイスなどを得意としています。税務顧問・スポット相談いずれも対応しています。 税理士野田翔一税務コンテンツHPはこちら 代表プロフィール税務顧問 スポット税務相談 クラウド会計導入コンサルティング
スポンサーリンク
スポサーリンク
スポサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポサーリンク