身近にある、小さなことで楽しみを見出せるほうです。
違うようで、似たような毎日。やはり、毎日は「楽しい」ほうがいいと思います。
劇的ではありませんが、小さな楽しみは結構日々に漂っています。
小さな楽しみを見つける
「毎日は同じことの繰り返し」と聞くことがあります。
実際は、多少の変化はあるのでしょうが、そう感じる人は多いのでしょう。
そうなると、
「どこか旅行に行きたい!」
「美味しいものを食べに行きたい!」
に行きがちなんでしょうが、それも頻繁にはできません。
じゃあ、楽しいことは劇的なものだけで、たまにしかないのか?
それもつまらないです。
私の場合、日々の暮らしのなか、仕事のなかで、小さな楽しみを見つけられるタイプで、本当に小さなことですが、それが気がまぎれたり楽しくなったりしています。
安上がりで、簡単と言われそうですけどね・・・。
小さな楽しみ、まわりを見回してみると意外に転がっています。
ほんのこれっぽっちだが、小さな楽しみはある
見かけによらず、小さなもの、かわいいものが好きである。
小物やちょっとしたものが「いいな」と思う。
私の場合、そういうのが身の回りにあるだけで、そこそこ楽しい。
たとえば、冬だからこんなものはどうでしょうか。
雪だるまの置物。冬になると、出して置いています。後ろにあるのは、絵本の絵葉書。これも、なんとなくほっとさせてくれる気がします。
続いて、こんなのもあります。
これは、100%ORANGEという作家(絵本など)の方のポスター。
主に、うちでは幼児用絵本を買って読み聞かせていました。
スプーンさん、コップちゃん、くつしたくん。
別の絵本で、
おうちなのね、も結構面白く、大人でも楽しめます。
100%ORANGEのポスター。ちょっとした仕事の合間、ちらっと見えることで一息入れています。
ほんのこれっぽっち、ちょっとしたものですが、あると小さな楽しみです。
小さな楽しみ見つけてみましょう
では、小さな楽しみ見つけてみましょう。
あるいは、小さな楽しみを自ら仕掛ける。
ものは考えよう、とらえかた。
ちょっとしたことで、日々はカラフルになる気がします。
きのうの野田翔一
とりあえず、きのうの野田翔一としてある、この編集後記的な部分。
なかなか良いタイトルが浮かびません。
村上春樹さんの村上ラヂオというエッセイ集の、各ページの最後にある、「今週の村上」をイメージしてます。まぁ、とりあえずこのままいきます。
きのうはというと・・・少し仕事、そして帰宅後に久々にビール。たまに飲むと楽しいのが、家飲みだ。