税理士事務所の方のホームページを、これまでのBizVektorからNishikiというテーマに変えました。
テーマを変えると心機一転。何かが大きく変わったような気がしますね。
テーマを変えようと思った経緯。そしてテーマ変更で気を付けた方が良いことがいくつかありました。
BizVektorはアップデート停止
2017年に税理士事務所のホームページを作った際から、BizVektorというテーマを利用していました。
ところが、2018年末に、今後はテーマのアップロードを行わないということを知り、テーマの変更を考えていました。
テーマがアップロードされないなら、近いうちにテーマを変えた方が良いかなと思いました。いずれ、支障が出てくるでしょうから・・・。
これまでも何度かテーマを変えようかなと思ったことはあったのですが、今よりもWordpressやネットについての知識がなかったことと、少なくともそれなりに時間はかかるだろうと思い、ためらっていました。
そこに、アップロード停止の朗報?
これはチャンスと思い、思い切って全然違うテーマにしてやろうと思い、変更に踏み切りました。
新しいテーマは、Nishiki
Nishikiというテーマに変更しました。今回はさらに、有料版のNishiki Proというテーマにトライしました。
Nishikiは、いま風の、トップページを大きく見せて、メニューやお知らせを分かりやすく表示するタイプのデザインです。
いろいろ調べた結果、日本のテーマで、大きく見せるデザインを探した末に、これに決めました。
テーマを変えると、やはり心機一転な気持ちになります。
ひとまず、テーマを変えて、設定をして、見せれるようにしたところで、ひと段落して今に至ります。
これから、少しずつ改良を加えていくつもりです。
テーマを変えるときに影響があったこと
ここからは、テーマを変えたことで影響があったことについて触れておきます。
一応、BizVektorからNishikiへの変更ということに限りますが。
当たり前なことかもしれませんが、テーマを変えたことがないと、知らないことではありました。
・ヘッダー、フッター、サイドバーはリセットされる
・固定ページと投稿ページは活きる
・プラグインのバッティングに気を付ける
ヘッダー、フッター、サイドバーはリセット
ホームページデザインの、
・ページ上部のヘッダー
・ページ下部のフッター
・サイドに配置するサイドバー
これらは、テーマ変更に伴い、リセットされました。
ウィジェットを見ても、書いたことは何も残っていませんでした。
ヘッダーとフッター、サイドバーを配置したい場合は、それぞれ新たに設定しなおす必要があるようです。
今回、以前あったサイドバーは配置せず、ヘッダーとフッターのみ配置しました。
固定ページと投稿ページは活きる
商用ホームページならメニューや会社概要などを書いて載せる固定ページと、お知らせやブログ的に記事を書いて載せる投稿ページは、テーマを変更してもそのまま活きていました。
BizBektorからNishikiへの変更に際しては、特に何もしなくても、そのまま表示できたので、一安心でしたね。
プラグインのバッティングに気を付ける
今回、Nishikiの有料版である、Nishiki Proを購入して適用しました。
Nishikiに限らず、有料版はデフォルトでプラグインで取り入れるような機能がいくつか付いていることがあります。
機能がバッテイングするなら、プラグインは消した方が良い場合もあります。
今回、一部のプラグインを削除することにしました。
これも、気を付けたいところです。
テーマ変更。まとめ
とりあえず、テーマを変えるとイメージがガラッと変わるので、とにかく新鮮です。
テーマを変えるに当たって、注意すべきことはありますが、すべて作り直すことを考えれば、固定ページや投稿ページというベースが活きているので、そこまで難しい問題でもないかなという感触でした。
ただ、いろいろググって調べたりは必要でしたが・・・。
いったん形にしたページも、少しづつ改良を加えていこうかなと思っているところです。
というわけで、まとめでした。