腑に落ちない事、納得いかない事というのはあり、避けようと思っても避けられないものです。
そうしたとき、書くだけで十分、その問題にケリをつけられます。
腑に落ちない、納得いかない気持ちの整理
自分が思うこととは違うことが起こる。思いもよらぬ方向に事が進む。納得できないこと、腑に落ちないということはあります。
そうしたときは、もやもやしますし、行きどころのない感情が沸き起こるもの。
それらは、時間の経過とともに過ぎ去ってはいきますが、その日、そして次の日と、ある程度残像は残り、思い出すたびに、「なんだかなぁ」と思ってしまいます。
そうしたとき、誰かに話せればスッキリしますし、話すことで案外どうでも良くなったりもします。
ただ、いつでも話を聞いてくれる誰かがいるわけではないし、案外どうでも良いことで悩むので、毎回聞いてもらう訳にもいきません。
そうしたときはどうすれば良いか?話せないなら、書いて気持ちを整理します。
話せなくても、書くだけ気持ちを整理する
私の場合、納得できないことや、もやもやするような出来事があったとき、自分の中だけでは完結できないことがあったとき、誰かに話せないなら書いて解決を試みます。
こうしたことは、「気にしなければ良い」と英断出来れば良いのですが、そこまで勇敢でもないし、強くはないので、放っておいても後で気にします。それならば、ということで、解決してしまうことにしています。
私の場合、書くことが好きなので、いくつかの方法を使って書いています。
・メモ書きに何でも良いから書き出す、思ったこと、感じていること
・ゼロ秒思考のA4横書きメモを使って、追求してみる
・ブログに書いてしまう
大きく分けると、この3つ。これらをなんとなく使い分けています。
メモ書きに何でも良いから書き出す
メモ書きで、とりあえず思ったこと、感じていることなどについて、雑でも良いので何でも書き出します。
まず、頭でごちゃごちゃ考えてしまうのが嫌なので、とりあえず一度、頭の外に出すために行う作業です。
これは、いつも持ち歩いているメモ用のノートにする場合もあるし、スマホでEvernoteに書き出すという場合もあります。いずれにせよ、「引っかかってんなぁ」と思ったとき、その要点だけでも書いておけば大丈夫です。
後で考えたいならメモに残っているので、まずは忘れられますし、大したことでなければそれだけ書いただけでも、どうでも良くなって忘れ去るということもあります。
まずは、何でも良いから書き出してみます。簡単だし、どこでも可能です。
ゼロ秒思考のA4横書きをする
腑に落ちないこと、納得いかないことで、気持ちの整理がつかないけれど、その問題自体が解決できそうで、解決することで気持ちが晴れるなら、それはそれで良案です。
解決するためには、ただ考えるのも良いですが、ツールとして使っているのは、ゼロ秒思考のA4横書き。
A4用紙を横置きして、上にタイトルで、疑問に思うことや、もやもやしていること、あるいは問題解決の方法を考えることまで、こんな感じで書き出します。
たとえば、腑に落ちないことが、
「信頼していた相手だったのだが、打ち合わせの途中で思わぬことを提案され、腑に落ちず、もやもやした」
ということであれば、「なぜ腑に落ちないと思ったか?」というタイトルをつけて、それについて書き出すというわけです。
腑に落ちない理由は、
「自分は違った方向性を考えていたが、相手は利益だけを考えているようだった」
「新しく提案してきた企画は、社会貢献を理由に作られていたが、話を聞くと見てくれだけだった」
というように、タイトルで挙げたことについて、いくつか続けて書いていきます。
ここで書いた一つ一つの理由も、さらに掘り下げたいと思えば、それをタイトルにして、書き出します。
続けて書いていくうちに、頭で考えるより楽に、考えを進められます。こうして進めることで、それなりの答えが浮かんできて、解決に近づけるというわけです。
ゼロ秒思考のA4横書きでなくても、ただ書き出していくだけでも、それなりに進められます。好きな方法でやるのが良いでしょう。
気持ちの整理、もやもやしたことは、その問題自体を解決してしまうことで解消することも可能です。
ブログに書いてしまう
もやもやすること、気持ちの整理がつかないことについて、ブログに書いてしまうというのは、そうした気持ち・感情を解消させるうえでは、最も効果的かもしれません。
私がそうしたことをブログに書く場合、納得いかなかったこと、腑に落ちないことをテーマにして書きます。
たとえば、いつも遅刻する時間にルーズな仕事相手に、待ち合わせの都度、時間を守られずに、こちらの時間を奪われてしまう場合。
「落ち着いて仕事に取り組むための、いつも5分前行動」
といったテーマでブログが書けそうです。
何度も遅れて来られては、こちらの予定も狂ってしまいますし、待たされてはストレスも溜まります。
これについて、ただ遅れて来られたという事実だけを書いているのであれば、ただの文句で終わってしまうので、あくまで自分としてはプラスにとらえつつ、利用します。
「遅れて待ち合わせに来る人がいるが、私の場合はどうも、それでは調子が悪い。やはり、時間に余裕を持って待ち合わせることで、心に余裕を持たせ、仕事でパフォーマンスが発揮できる。早く集まることで、場を俯瞰出来て、空気も読め、仕事がしやすくなる」
といったようにして、書きます。
これまで書いてきたブログにも、そうした記事がいくつかあります。自分の経験や感じたことでブログを書く以上、当たり前と言えば当たり前ですが。
これをやると、ブログも書けて、もやもやが晴れるという効果もあります。ブログで書くと、ある程度徹底的に書くので、書き終えたあとには結構どうでも良くなっていたりします。
どうも腑に落ちなければ、起きたらすぐにパソコンに向かって書けば、万事オーケーといった具合です。
腑に落ちないこと、納得いかないことは少なくありません。自分のなかで溜め込んでいては、いろんな意味でコンディションに影響してきます。
話す相手がいれば話すのも良いですが、相手がいないのであれば、書いて書いて解消しましょう。書けば、話す以上に解消につながります。
編集後記
昨日は湘南国際マラソン用に、パワージェルを購入してきました。
近所のスポーツショップには探していたものがなく、ネットで調べてみると、大宮のワイズロードというサイクルショップにありました。
探していた、ハニースティンガー、久々に使うので、試食用も含めていくつかゲット。
とりあえず安心です・・・!