人付き合いは「合う合わない」で判断したっていい。はじめて会う相手とうまく話せないなら、話さない。話せる人と話せばオーケー。


話すことは好きで、この仕事をやっていて良かったなと思うことは結構あります。

しかしながら、話すことは好きですが、得意ではありません。うまく話せるわけではないです。

特に、初めて会う相手と話すときは簡単ではなく、うまくいくこともあればそうでないこともあります。

誰とでもうまくやれるか?そんなことはない。

このあたり、人付き合いは合う合わないがあると思って割り切り、話せる人とだけ話せれば良いと思ってやっています。

スポンサーリンク

誰とでもうまくやれるわけではない

懇親会や勉強会、交流会といった場まで、はじめて会う相手と話す機会があります。

そうしたとき、本来なら誰とでも楽しく、うまくやれば良いのかもしれませんが、うまく話が弾まない相手と出くわすこともあるわけです。

こちらとしては、打ち解けるように共通の話題を探すのだけれど、なぜかイマイチ響かない。また、なぜだか話がかみ合わない相手もいます。

あるいは、相手はこちらと話したがっていない雰囲気で、それが伝わってくるという場合も。

特に、交流会という場であれば仕事を求めて来ている人もいるので、カスタマーにならないと思われれば、素っ気ない対応を受けるときもあります。

話がうまく合わないこともあれば、そもそも相手が話したがっていないケース、それぞれです。

そうしたときに思ってしまうのが、

「うまく話せなかったな・・・」

こう思ってしまいます。

しかしながら、人付き合いは簡単ではない。ということで、自分が引けば良いと思ってます。

誰とでもうまくやることなんか出来ないと思っていた方が良いでしょう。

話せる相手とだけ話したって良いのだ

人付き合いは簡単ではないので、自分なりにシンプルにすることにしています。

それは、話せる相手とだけ話せれば良いというもの。無理に相手に入っていきません。

私はいつも思っているのですが、人付き合いは合う合わないという要素が大きいと考えています。

何らかの利害関係やしがらみがあって(それは多少あって、そこはそことして付き合いは残してはいます)、付き合わなければいけない場合を除いて、付き合いたい人と付き合えば良いということです。

うまく話せない相手、合わなそうな相手と無理に話して合わせようとすると、必ずあとでボロがでるからです。

懇親会で無理に話を合わせたことによって、興味のない(あるいは好きではない)イベントに誘われて困ることもあるでしょうし、それを断って雰囲気が悪くなることもあるでしょう。

交流会という仕事が絡む場で無理に繋がろうとして無理に仕事をもらおうとすれば、そもそも合わない相手同士が起因して、あとあと揉めることになるかもしれません。

もちろん、初見でうまく合って話せたように思っても、あとで違ったということはあります。

ただ、初めからイマイチなよりはマシだと思っています。

こう思っているので、話せる・合う感じの相手とは良く話して、そうでないと感じたら無理に話さずに切り上げる。

ある意味ストレートですが、この方法がいちばんラクだと考えています。

誰とでも話せる人には憧れるが、それはできない

人付き合いは合う合わないがあるから、合う相手、話せる相手と話せば良いんじゃないの?というお話でした。

合わなければ話は弾まないし、自分が話したくない相手と話したときに一歩身を引いてしまうのも仕方ありません。

うまく話せないことがあると、自分にも問題があると感じることもあります。

これについては、若干はあるのかもしれませんが、そんなに気にしても意味はありません。仕方のないことです。

世の中には、誰とでも話せる人がいて、うまくやれるという人がいます。誰とでもうまく話せるようになることをキャッチフレーズにした商材や本も結構出ています。

しかしながら、誰とでもうまくやれるのは一部のひとで、自分がそうならなくても良いんじゃないかと思っています。自分の本来の部分を見せて行けば良いんじゃないのかなと。

だからこそ、仕事についても合う合わないはあるだろうということで、話せる相手・合う相手と仕事をするのがベストだと考えています。

顧問前提で事前打ち合わせをして、会って話してイマイチだと思われれば、仕事の申し込みは無理に勧誘しません。後々、うまくいかなくなるからです。

だからこそ、ブログを書くなり、発信をするようにしているわけですが。

合う合わないが伝われば良いかな?と。

人付き合いを難しく考えることもありますが、あくまでシンプルに考える。

合う合わないがあるのだから、合う方向で頑張れば良い。

私の場合、ごくたまに場違いな勉強会などに参加してしまって、四面楚歌状態になったこともあります。そしたら、すべての人が合いません。まぁ、それは仕方ないとして次です。

合う相手、話せる相手と話せば良いんです。

編集後記

けさは5時半起床。

昨日は事務仕事メイン。

夕方は、知り合いの個展が最終日ということで、見に行くことに。

絵を見させてもらって、ひさびさに話して、別の知り合いもいたり、結構楽しめました。


クラウド会計ソフト対応の税理士 野田翔一です

さいたま市大宮にてクラウド会計ソフトを専門をはじめとしてサービス提供をしている税理士です。クラウド会計ソフトを使った経理の効率化、請求書や給与ソフトとの連携で経理を楽にする提案・キャッシュレス対応へのアドバイスなどを得意としています。税務顧問・スポット相談いずれも対応しています。 税理士野田翔一税務コンテンツHPはこちら 代表プロフィール税務顧問 スポット税務相談 クラウド会計導入コンサルティング
スポンサーリンク